月夜野デイサービスセンター

デイサービスセンターでは、日中、利用者様を送迎し、食事や入浴、生活相談、レクリエーション等のサービスを行っています。
デイサービスでのレクリエーションや趣味活動を通して、利用者様の社会的孤立や心身の機能維持・向上ができるようお手伝いさせていただきます。

○送迎 ご自宅までお迎えに伺います。
○健康チェック 到着しましたら、バイタル(体温・血圧・脈拍・血中酸素飽和濃度:SPO2)測定を行います。
○食事 管理栄養士・栄養士が考えたメニューを召し上がっていただきます。
利用者様の身体状況に合わせた形態に対応します。
○入浴 温泉に入浴し、体の芯まで温まっていただきます
○生活相談 ご自宅での介護に関する悩み等、介護に関して困っていることがあれば送迎時にお声がけください
○レクリエーション 月1回おやつレクリエーションを行っています(季節に合わせたおやつを考案しています)
春・秋には桜の開花や紅葉に合わせてドライブも行っています
毎週、職員が考えたレクリエーションを行っています
○生活リハビリ 身体機能維持のため、午睡後に体操・散歩していただきます
タイムスケジュール
8:00~ ご自宅にお迎え
9:00~ 来苑後、バイタル測定
お茶の提供、お話したり・TVを観たりしてゆっくりを過ごしていただきます
10:00~ 入浴開始
11:30~ 昼食前の口腔体操
12:00~ 昼食
昼食後、希望に応じて午睡
14:00~ コーヒータイム
散歩(暑い日や雨の日には施設内を散歩していただきます)
15:00~ 体操・レクリエーション
15:30~ おやつ・お茶の提供
16:15~ ご自宅へ向かいます
※大まかなタイムスケジュールになります。
ご利用の際に参考にして下さい。

リフト車による送迎

レクリエーション


利用者定員 | 30名 |
利用できる方 | 要支援・要介護1以上と認定された方 |
基本料金 | 介護サービス費の1割負担(一定以上所得者の場合2割または3割)と食事代 |
お申込み | 担当の介護支援専門員とご相談の上、 直接当施設までご連絡ください |